タイトル変更は危険
公開日:
:
SEO
SEOのタイトル変更について。
約1年前にサイトのタイトルを次のように変更しました。
変更前 : 「小遣い稼ぎ99の方法!!」
変更後 : 「お小遣い稼ぎ99の方法!!」
SEO対策として、”小遣い” と ”お小遣い” のキーワードでも検索にヒットできるようにタイトルを変更。
しかも、全ページの「小遣い」を「お小遣い」に一括置換してサイトを更新。
するとgoogle検索順位がどんどん低下して、100位圏外まで落ち込んでしまった。
おそらくスパム行為とみなされ、検索結果から除外されているかのように全く検索結果に現れない始末。
SEO対策大失敗・・・
ページを増やしたり、ページを更新したりしたけど、全然だめ。
約1年経って、ようやくgoogle検索結果に表示されるようになったときはホッとした。
つまり、上位表示したいキーワードの単語を一気に増やしたり、全ページのタイトルを変更したりしたのが悪かったらしい。
キーワードの一括置換はダメ。
タイトルの変更はダメ。
キーワードが急に増えたりするとスパム行為となり、検索順位が低下するので注意が必要!!
関連記事
記事はありませんでした
- PREV
- GetMoneyから 20,687円 の入金確認
- NEXT
- ネットでお小遣い稼ぎとは