ストックフォトでお小遣い稼ぎ

ストックフォトとは

今、話題のストックフォトとは、自分で撮った写真をアップロードし

商業用の写真ダウンロードサイトで写真素材として販売するサービス。

カメラが好きな方、写真で稼ぎたい方は必見

ロイヤリティーフリーで写真を販売するので、写真を購入した人は、写真を自由に使用することができる。


Webサイトに使用したり、雑誌に使用したり、広告に使用したりと、様々な用途で使用できる。


つまり、自分が撮った写真が雑誌で使われたり、ポスターで使用されたりする可能性があり、夢がある。

実際に、1ヶ月で数万円、何千枚もの写真をアップロードしている場合で50万円や100万円以上もお小遣い稼ぎしている方が存在している。


しかも、アップロードするサイトは登録料、使用料、年会費などすべて無料で利用できるので、無料でお小遣い稼ぎができる。


では、実際にストックフォトで稼げるのかというと、やはりアフィリエイトのように、簡単ではないですが、

努力しだいで稼ぐことができる。

クリスマスや正月、ハロウィンなどのイベントに関連する写真素材や、

景色などの風景写真、雑貨・文房具・パソコンなどの物写真など、何でも写真を撮りましょう。

「こんな写真が売れるの?」と言うような写真が売れたりする。

とにかく多くの写真をアップロードすることが重要。

ノルマは無く、在庫を抱える心配もなく、自分のペースで写真撮影やアップロードができ、

カメラという趣味の延長でお小遣い稼ぎができるので、カメラ好きの方はストックフォトでお小遣い稼ぎがおすすめ。




ストックフォトのメリット

  • 無料で利用できる
  • ノルマは無いので、自分のペースで写真撮影、アップロードできる
  • 趣味のカメラで稼ぐので楽しい

写真好き、カメラ好きの方は、実践してみる価値あり。




ストックフォトおすすめサイト

私がおすすめするストックフォトを紹介。




PIXTA (ピクスタ)でお小遣い稼ぎ

登録料、年会費、アップロードすべて無料。

購入された写真の販売価格の34%~60%をロイヤリティとして受け取れる。価格は、サイズ毎に決められており、明確な料金体系。

一度購入した写真は、ポスターや広告、テレビなど複数の用途に何度でも使用できるので、便利が良いため販売しやすい。

PIXTA (ピクスタ)




Adobe Stock(アドビストック)でお小遣い稼ぎ

世界最大規模のクリエイティブコミュニティで素材を披露、販売できる。

写真が販売されるたびに、写真価格の 33%があなたに支払われる。

fotolia(フォトリア)と提携したので、Adobe stock(アドビストック) に写真をアップロードすると、fotolia(フォトリア)にも自動的にアップロードされる。

Adobe Stock(アドビストック)

fotolia(フォトリア)

 

Shutterstockは全世界に数多くのお客様がいるので、素材がダウンロードされやすい。現時点で、約500億円以上の報酬を支払っている、最大規模のストックフォトサイト。

最初は写真一枚あたり約25円。報酬総額が上がるにつれて、報酬総額の階層のレベルが上がり、1回のダウンロードの単価が約35円~約40円と上昇する。

世界中のユーザがお客様になるので、ダウンロードされやすい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。