ホームページで稼ぐ流れ
2017年9月16日 2019年7月12日
ここでは、ホームページを作成してお小遣いを稼ぐまでの流れを説明します。
ホームページを作成するには少し難易度があがるので、初心者の方は無料で利用できる「ブログ」がおすすめです。
無料ブログにも自作サイトにも広告を掲載することが可能なので、お小遣い稼ぎができます。
最近の無料ブログはデザインが良くて機能的にも豊富、簡単に作成できるとあって
人気が高いです。
やっぱり簡単、スピーディ、あっという間にサイト構築できるブログは最大の強み。
HTMLというスクリプト言語を知らなくてもサイト構築できるので、初心者はまず「無料ブログ」から。
- 1.ホームページやブログを作成する。
- 2.アフィリエイトサイトに登録する。
- 3.アフィリエイトサイトと提携している「広告を掲載して欲しい企業」の広告を作製する。
- 4.作製した広告(バナー)を自分のホームページに掲載する。
- 5.ホームページを公開して不特定多数の人が広告(バナー)をクリック、または広告(バナー)をクリックした先のサイト(企業のサイト)でユーザ登録や商品を購入。
- 6.企業の広告(バナー)を掲載したことによる成果が上がったので、アフィリエイトサイトから報酬(現金)を得る。
- 7.アフィリエイトサイトに貯まった報酬(現金)を自分の銀行口座に振込む。