ホームページで稼ぐ仕組み
2017年9月16日 2017年10月5日
ホームページでどーやってお小遣いを稼げるの?と疑問に思ったことはありませんか?
私は最初、「ホームページで稼げるはずがない!」と思ってましたが、広告をホームページに掲載して広告収入が得られることを知り衝撃を受けました。
要は
「企業の広告をホームページに掲載して報酬を得る」
ということです。
ホームページで稼ぐ仕組み
![]() アフィリエイトサイト |
←←←←←←←←←← 1.アフィリエイトサイト と提携する |
![]() 広告を掲載してほしい企業(広告主) |
↓ ↑
↓ ↑2.アフィリエイトサイトに登録する。
↓5. ↑
広告の成果があったので報酬(現金)を獲得!!
↓ ↑
↓ ↑
私たち(ホームページを作製しようとしている人)
↓
↓ 3.広告を掲載したホームページを作成する。
↓
↑
↑ 4.ホームページ訪問(不特定多数)で、広告クリックや会員登録や商品購入
↑
- 1.広告を掲載してほしい企業(広告主)が”この広告を掲載して成果があった場合に
お金を支払います”という内容でアフィリエイトサイトと提携します。 - 2.私たち(ホームページ作製しようとしている人)がアフィリエイトサイトに登録する。
- 3.アフィリエイトサイトと提携している「広告を掲載して欲しい企業」の広告を作製して
作製したホームページに広告(バナー)を掲載する。 - 4.ホームページを公開して不特定多数の人が広告(バナー)をクリック、または
クリックした先のサイト(企業のサイト)でユーザ登録や商品を購入。 - 5.企業の広告(バナー)を掲載したことによる成果が上がったので、
アフィリエイトサイトから報酬(現金)を得る。
これにより私たちが広告収入を獲得することが出来ます。
つまり
「企業の広告を掲載して、成果が発生した場合にアフィリエイトサイト(企業)から現金が得られる。」
のです。